国立・都立中高一貫校 (東京都) 入試問題と学校情報リンク集①
2018/10/21
こんにちは。
今回は、国立・都立中高一貫校 (東京都) 入試問題と学校情報リンク集①についてまとめています。
東京都内の国立・都立中高一貫校(区立含む)は19校あります。
今回の記事でご紹介するのは…
■東京都の国立・公立中高一貫校
■桜修館中等教育学校
■大泉高等学校附属中学校
■お茶の水女子大学附属中学校
■九段中等教育学校
■小石川中等教育学校
■立川国際中等教育学校
■筑波大学附属中学校
■筑波大学附属駒場中学校
■東京学芸大学附属小金井中学校
■東京学芸大学附属国際中等教育学校
■東京学芸大学附属世田谷中学校
■東京学芸大学附属竹早中学校
■東京大学教育学部附属中等教育学校
■白鴎高等学校附属中学校
■富士高等学校附属中学校
■三鷹中等教育学校
■南多摩中等教育学校
■武蔵高等学校附属中学校
■両国高等学校附属中学校
では、ご覧下さい。m(_ _)m
東京都の国立・公立中高一貫校
学校名 | 区分 | 設立 | 所在地 | 備考 |
---|---|---|---|---|
桜修館 | 中等教育学校 | 東京都立 | 東京都目黒区 | |
大泉高等学校附属 | 中学校 | 東京都立 | 東京都練馬区 | |
お茶の水女子大学附属 | 中学校 | 国立 | 東京都文京区 | ※高校は女子校 |
九段 | 中等教育学校 | 千代田区立 | 東京都千代田区 | |
小石川 | 中等教育学校 | 東京都立 | 東京都文京区 | |
立川国際 | 中等教育学校 | 東京都立 | 東京都立川市 | |
筑波大学附属 | 中学校 | 国立 | 東京都文京区 | |
筑波大学附属駒場 | 中学校 | 国立 | 東京都世田谷区 | ※男子校 |
東京学芸大学附属小金井 | 中学校 | 国立 | 東京都小金井市 | |
東京学芸大学附属国際 | 中等教育学校 | 国立 | 東京都練馬区 | 元 東京学芸大学附属大泉 |
東京学芸大学附属世田谷 | 中学校 | 国立 | 東京都世田谷区 | |
東京学芸大学附属竹早 | 中学校 | 国立 | 東京都文京区 | |
東京大学教育学部附属 | 中等教育学校 | 国立 | 東京都中野区 | |
白鴎高等学校附属 | 中学校 | 東京都立 | 東京都台東区 | |
富士高等学校附属 | 中学校 | 東京都立 | 東京都中野区 | |
三鷹 | 中等教育学校 | 東京都立 | 東京都三鷹市 | |
南多摩 | 中等教育学校 | 東京都立 | 東京都八王子市 | |
武蔵高等学校附属 | 中学校 | 東京都立 | 東京都武蔵野市 | |
両国高等学校附属 | 中学校 | 東京都立 | 東京都墨田区 |
桜修館中等教育学校
都立桜修館中等教育学校 (都立桜修館) 繰り上げ合格日と合格最低点は? 塾別合格実績、偏差値と倍率まとめ
都立桜修館中等教育学校の評判は? 偏差値と併願パターンなど、入試情報まとめ②
都立桜修館中等教育学校の偏差値と入試問題の傾向、合格最低点など、入試情報まとめ③
※都立桜修館の対策はこちら↓
大泉高等学校附属中学校
都立大泉高等学校附属中学校 (都立大泉) 繰り上げ合格日と合格最低点は? 塾別合格実績、偏差値と倍率まとめ
都立大泉高等学校附属中学校の評判は? 偏差値と併願パターンなど、入試情報まとめ②
都立大泉高等学校附属中学校の偏差値と入試問題の傾向、合格最低点など、入試情報まとめ③
※都立大泉の対策はこちら↓
お茶の水女子大学附属中学校
お茶の水女子大学附属中学校 (お茶中/お茶大付属中) 繰り上げ合格日と合格最低点は? 塾別合格実績、偏差値と倍率まとめ
お茶の水女子大学附属中学校 (お茶中/お茶大付属中) の評判は? 偏差値と併願パターンなど、入試情報まとめ②
お茶の水女子大学附属中学校 (お茶中/お茶大付属中) の偏差値と入試問題の傾向、合格最低点など、入試情報まとめ③
※お茶の水女子大附属の対策はこちら↓
九段中等教育学校
千代田区立九段中等教育学校 (区立九段) 繰り上げ合格日と合格最低点は? 塾別合格実績、偏差値と倍率まとめ
千代田区立九段中等教育学校(区立九段)の評判は? 偏差値と併願パターンなど、入試情報まとめ②
千代田区立九段中等教育学校(区立九段)の偏差値と入試問題の傾向、合格最低点など、入試情報まとめ③
※区立九段の対策はこちら↓
小石川中等教育学校
都立小石川中等教育学校 (都立小石川) 繰り上げ合格日と合格最低点は? 塾別合格実績、偏差値と倍率まとめ
都立小石川中等教育学校の評判は? 偏差値と併願パターンなど、入試情報まとめ②
都立小石川中等教育学校の偏差値と入試問題の傾向、合格最低点など、入試情報まとめ③
※都立小石川の対策はこちら↓
立川国際中等教育学校
都立立川国際中等教育学校 (立川国際) 繰り上げ合格日と合格最低点は? 塾別合格実績、偏差値と倍率まとめ
都立立川国際中等教育学校の評判は? 偏差値と併願パターンなど、入試情報まとめ②
都立立川国際中等教育学校の偏差値と入試問題の傾向、合格最低点など、入試情報まとめ③
※都立立川国際の対策はこちら↓
筑波大学附属中学校
筑波大学附属中学校 (筑附) 繰り上げ合格日と合格最低点は? 塾別合格実績、偏差値と倍率まとめ
筑波大学附属中学校(筑附)の評判は? 偏差値と併願パターンなど、入試情報まとめ②
筑波大学附属中学校(筑附)の偏差値と入試問題の傾向、合格最低点など、入試情報まとめ③
※筑波大学附属の対策はこちら↓
筑波大学附属駒場中学校
筑波大学附属駒場中学校 (筑駒) 繰り上げ合格日と合格最低点は? 塾別合格実績、偏差値と倍率まとめ
筑波大学附属駒場中学校 (筑駒) の評判は? 偏差値と併願パターンなど、入試情報まとめ②
筑波大学附属駒場中学校 (筑駒) の偏差値と入試問題の傾向、合格最低点など、入試情報まとめ③
※筑波大学附属駒場の対策はこちら↓
国立・都立中高一貫リンク集②
※続きはこちら↓
都立・国立中高一貫校 (東京都) 入試問題と学校情報リンク集②
以上、ご参考になれば幸いです。(^-^)/