本郷中学校の偏差値と入試問題の傾向、合格最低点など、入試情報まとめ③
こんにちは。
今回は、本郷中学校の偏差値と入試問題の傾向、合格最低点など、入試情報についてまとめてみました。
今回の記事で紹介するのは…
■偏差値/試験
■入試問題の傾向
■塾別 合格実績
では、ご覧下さい。m(_ _)m
偏差値/試験
■偏差値(1回):58
■試験日:2/1
■試験科目:4科
■定員:80
■合格最低点(1回)
年度 | 2015年 | 2016年 | 2017年 |
---|---|---|---|
満点 | 350 | 350 | 350 |
合格者平均点 | 209.4 | 213.4 | 208.5 |
合格者最低点 | 194 | 194 | 193 |
受験者平均点 | 182.8 | 180.1 | 179.2 |
■偏差値(2回):63
■試験日:2/2
■試験科目:4科
■定員:120
■合格最低点(2回)
年度 | 2015年 | 2016年 | 2017年 |
---|---|---|---|
満点 | 350 | 350 | 350 |
合格者平均点 | 220.2 | 230.0 | 230.9 |
合格者最低点 | 198 | 200 | 206 |
受験者平均点 | 185.3 | 198.0 | 202.2 |
■偏差値(3回):63
■試験日:2/5
■試験科目:4科
■定員:40
■合格最低点(3回)
年度 | 2015年 | 2016年 | 2017年 |
---|---|---|---|
満点 | 350 | 350 | 350 |
合格者平均点 | 231.5 | 258.3 | 251.5 |
合格者最低点 | 216 | 246 | 239 |
受験者平均点 | 178.7 | 210.2 | 198.3 |
入試問題の傾向
■国語 入試傾向
・試験時間は50分、満点は100点となっています。
・出題形式は、長文読解2題に漢字の書き取りが1題という構成です。
・取り扱われる文章は小説/物語文と論説/説明文が中心です。
・解答形式は、ほとんどが記号選択と抜き出しですが、50~60字程度の記述も出題されます。
・漢字/語句などの知識問題では、難易度の高い問題が出題されます。
■算数 入試傾向
・試験時間は50分、満点は100点となっています。
・出題形式は、大問が6~7題、小問数は20問前後です。
・大問1が計算問題、大問2が一行問題、その後が応用問題という構成です。
・応用問題では、図形/グラフ/特殊算などが頻出です。
・書き出し作業や、複雑な計算過程がある問題が多いです。
■理科 入試傾向
・試験時間は40分、満点は75点となっています。
・出題形式は、大問が4~5題、小問数は25~30問前後です。
・各分野(生物/化学/物理/地学)から、まんべんなく出題されます。
・解答形式は、記号選択と適語の記入が中心です。
・文章記述やグラフを作成する問題もあります。
・実験/観察の過程や結果を分析して結論を導き出す、理科的な思考力が要求されます。
■社会 入試傾向
・試験時間は40分、満点は75点となっています。
・出題形式は、大問3題、小問数は30問前後です。
・地理/歴史/公民の各分野から、1題ずつ出題されます。
・地理は地形図、歴史/公民は長めの文章問題が頻出です。
・公民では、時事問題や環境問題がよく取り上げられます。
・試験時間に対して問題数が多いため、時間配分に注意が必要です。
※出題形式は今後変化する可能性があります。
塾別 合格実績
年度 | 2015年 | 2016年 | 2017年 |
---|---|---|---|
日能研 | 147 | 189 | 141 |
SAPIX | 175 | 197 | 204 |
四谷大塚 | 132 | 148 | 163 |
早稲田アカデミー | 102 | 133 | 122 |
栄光ゼミナール | 43 | 47 | 41 |
市進学院 | 25 | 10 | 18 |
以上、ご参考になれば幸いです。(^_^)/~~