成蹊中学校 繰り上げ合格日と合格最低点は? 塾別合格実績、偏差値と倍率まとめ
2018/03/16
こんにちは。
今回は、成蹊中学校の繰り上げ合格連絡日と合格最低点、塾別の合格実績、併願校候補、偏差値と倍率情報など入試結果についてまとめてみました。
今回の記事で紹介するのは…
■学校情報
■偏差値/合格最低点
■受験者数/倍率
■併願校候補
■塾別 合格実績
■繰り上げ合格連絡日
では、ご覧下さい。m(_ _)m
成蹊中学校の評判は? 偏差値と併願パターンなど、入試情報まとめ②
成蹊中学校の偏差値と入試問題の傾向、合格最低点など、入試情報まとめ③
■ 学校情報 ■
東京都武蔵野市吉祥寺北町三丁目にある男女共学の私立中高一貫校。設置者は学校法人成蹊学園。
1914年に旧制成蹊中学校、1925年には旧制成蹊高等学校を創設し、全国でも4校しかない私立の7年制(尋常科4年+高等科3年)旧制高校の歴史を受け継ぐ伝統校。
学制改革により1947年、成蹊中学校、1948年、成蹊高等学校を創設。
安倍晋三(内閣総理大臣)や有名企業の会長・社長など、政財界に多くの人材を輩出している。
■教育方針
1. 教育理念は、個性の尊重、品性の陶冶、勤労の実践。
2. グローバルに認知される教養と個性、協調性のある自立精神と自律的行動力、知的好奇心と科学的探究心を教育ビジョンに掲げ、自ら課題を発見し、解決できる人材を育成。
■系列高校の進学条件
在学中一定の成績をとった者全員が進学できる。高校1年生に占める内部進学生の割合は約70%。
■最寄り駅
JR・京王井の頭線吉祥寺駅、西武新宿線武蔵関駅から徒歩約20分。吉祥寺駅からバスあり。
■学費
入学金 300,000
施設費 200,000
授業料 63,6000
その他 95,550
初年度納入金 1,231,550
■ 偏差値/合格最低点 ■
■試験情報
試験 | 偏差値 | 試験日 | 科目 | 定員 |
---|---|---|---|---|
国際 | - | 1/8 | 3科 | 男女10 |
1回 | 男49/女50 | 2/1 | 4科 | 男50/女35 |
2回 | 男56/女57 | 2/4 | 4科 | 男25/女20 |
■合格最低点 2017
試験 | 1回 | 2回 | ||
---|---|---|---|---|
男女 | 男 子 | 女 子 | 男 子 | 女 子 |
満点 | 300 | 300 | 300 | 300 |
最高 | 224 | 240 | 257 | 259 |
最低 | 175 | 207 | 167 | 200 |
■ 応募者数/倍率 ■
■実質倍率 1回
年度 | 2015 | 2016 | 2017 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
男女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 |
応募者 | 140 | 129 | 165 | 140 | 194 | 154 |
受験者 | 130 | 123 | 149 | 131 | 177 | 142 |
合格者 | 78 | 52 | 90 | 50 | 82 | 42 |
倍 率 | 1.7 | 2.4 | 1.7 | 2.6 | 2.2 | 3.4 |
■実質倍率 2回
年度 | 2015 | 2016 | 2017 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
男女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 |
応募者 | 203 | 194 | 245 | 244 | 239 | 240 |
受験者 | 112 | 123 | 123 | 160 | 128 | 154 |
合格者 | 58 | 42 | 25 | 20 | 49 | 39 |
倍 率 | 1.9 | 2.9 | 4.9 | 8.0 | 2.6 | 3.9 |
■実質倍率 国際
年度 | 2015 | 2016 | 2017 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
男女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 |
応募者 | 22 | 16 | 21 | 24 | 23 | 17 |
受験者 | 15 | 13 | 18 | 21 | 17 | 13 |
合格者 | 10 | 10 | 11 | 11 | 12 | 9 |
倍 率 | 1.5 | 1.3 | 1.6 | 1.9 | 1.4 | 1.4 |
■ 併願校候補 ■
成蹊中学校の併願校候補は下記の通りです。
実際に成蹊中学校の受験生が併願している学校になります。
学習院
青山学院
大妻中野
成城学園
日大第二
明大明治
西武文理
※通学時間や問題の傾向、校風などは考慮していませんので、ご了承下さい。
■ 塾別 合格実績 ■
年度 | 2015年 | 2016年 | 2017年 |
---|---|---|---|
日能研 | 28 | 23 | 33 |
SAPIX | 47 | 36 | 34 |
四谷大塚 | 68 | 57 | 53 |
早稲田アカデミー | 46 | 41 | 38 |
栄光ゼミナール | 22 | 22 | 18 |
市進学院 | 7 | - | 7 |
■ 繰り上げ合格連絡日 ■
■繰り上げ連絡日:2月6日 14時30分~15時30分
■連絡方法:電話
■その他
合格者の選出:試験ごとに区別しない
合格者への連絡:原則連絡とれるまで電話
その場で入学の意志を聞く
複数回受験をしたことによる加算点や選考における優遇措置はありません。
■繰り上げ合格者 1回
2013年度:男5 / 女6
2014年度:男0 / 女0
2015年度:男0 / 女0
2016年度:男0 / 女0
2017年度:男0 / 女0
■繰り上げ合格者 2回
2013年度:男5 / 女1
2014年度:男0 / 女0
2015年度:男0 / 女0
2016年度:男18 / 女6
2017年度:男0 / 女0
原則連絡とれるまで電話してくれることになっていますが、携帯を手離さないようにしましょう。