スポンサーリンク

中学受験 各教科の優先順位 偏差値を上げるには?

2017/06/10

中学受験 各教科の優先順位 偏差値を上げるには?

 

jyuken40

 

限られた時間の中で、どの教科を重点的に進めるか(時間を掛けるか)は、悩ましいところだと思います。

 

うちの場合は、どうも算数がなかなか伸びず、苦手意識が…。

スポンサーリンク

 

一旦こうなると、苦手→楽しくない→勉強時間が減る→成績下がる→ますます苦手に…

と負のサイクルにはいってしまいます。

 

 

どうしても、子供は成績のよい得意教科の方ばかり、勉強することが多くなります。

 

スポンサーリンク

ただ、もともとできる教科の点数をさらに伸ばすのは、なかなか難しいものです。

 

 

合計点(偏差値)を上げるには、すべての教科を満遍なくではなく、やはり苦手教科に時間を使っていくのがおすすめです。

 

 

苦手とういのは、基礎勉強が不足していることが多いので、努力すれば伸びる余地が大きいです。

 

スポンサーリンク

ひとつでも苦手教科があると、せっかく他の得意教科で得点できたとしても、その分を取り返すのは容易ではありません。

 

 

受験では勉強してきている子供が集まる訳ですから、合否ラインでは、どの教科も大きく差がつかないでしょう。

 

なので、やはり苦手教科から取り組んでいくのがポイントです。

 

スポンサーリンク

 

特に暗記教科と違って算数は、基礎が出来ていないと、新しいことを勉強してもなかなか身に付きません。

 

スポンサーリンク

あるところまでは暗記で乗り切っていけますが、理解していないと試験(応用問題)には対応できません。

※理解/社会は、覚えたことが、そのまま問題と答えになりますが、算数では、あたりまえですが、全く同じ問題というのは出題されません。

 

 

合計点(偏差値)を上げ、合格するためには、やはり各教科とも満遍なく落とさない、ことが重要になります。

アドセンス 自動サイズ auto→rectangle

スポンサーリンク

-勉強法, 学校 / 受験, 算数