「iPhone 7」変化はイヤホンジャック廃止だけ… ジェットブラックはすぐに傷だらけで「がっかり」!!(7 Plus)
2017/06/10
「iPhone 7」変化はイヤホンジャック廃止だけ… ジェットブラックはすぐに傷だらけで「がっかり」!!(7 Plus)
9/16(金)に発売された「iPhone 7、7 Plus」。
携帯各社はapple社からの販売ノルマを売り捌くため、iphoneのみ大幅値引きを行い大量に処分してきました。
その影響から、日本ではiphoneの販売台数が多くなっています。
iPhone 7は、その日本を意識した機種であるため、防水機能やFeliCa(おサイフケータイ的な機能が使える)を、遅ればせながら搭載してきました。
その他の点で、iphone7には新しい機能があるのでしょうか?
今回は「iPhone 7、7 Plus」についてまとめてみました。(^-^)v
今回の記事で紹介するのは…
■iphone7 イヤホンジャック廃止
■iphone7 デザインとカラー(防水機能)
■iphone7 カメラ機能は?
■iphone7 FeliCa搭載!
■iphone7 画面と液晶品質は?
■iphone7 価格
■iphone7 まとめ
では、ご覧下さい。m(_ _)m
■iphone7 イヤホンジャック廃止
イヤホンジャック廃止でも、サイズに変更なし…
事前の予想通り、iPhone 7シリーズではイヤホンジャックが廃止されました。
イヤホンを使いたいときには、ワイヤレスで利用するか、Lightning端子に接続することになります。
従来のイヤホンを使うためには付属のアダプターが必要で、持ち歩くのは面倒ですし見た目もかなりダサいです。
Bluetooth接続のヘッドホンは音質が劣ると言われていますが、ほとんどの人はそこまで気にならないと思います。
面倒なのは本体に加えて、ヘッドホンも充電する必要があることです。
あたりまえですが、ワイヤレスのヘッドホンは、電池が切れると音楽を聴くことが出来ません。
イヤホンジャックがなくなりましたが、サイズ的には「6」と全く変わりません…
■iphone7 デザインとカラー(防水機能)
本体のデザインもあまり変化はありません。ホームボタンが感圧タッチ式に変更にた程度でしょうか。
日本市場を意識してか、やっとiphoneにもandroid機ではあたりまえの防水機能がつきました。基本的に外に持ち歩いて使うものなので、ないよりはあった方がよいとは思います。
一番人気のカラーは、新色の「ジェットブラック」らしいです。
いわゆるクロームメッキの黒バージョンのような色みたいですね。
すでに購入者からは、
「ジェットブラックはテカテカでポケットに入れるだけで傷だらけ」
との声が寄せられいます。
iPhoneは、ずっとつや消しを軸にしてきたわけですが、「Galaxy S7 edge」がミラー調の仕上げで人気を博しているので、アップルもこのモデルも用意したのではないかと言われています。
色数を増やすことで、デザイン変化の少なかったことを補おうとしているとのこと。
続きはこちら↓
■iphone7 カメラ機能は? / FeliCa搭載!