スポンサーリンク

麻布中学校の偏差値と入試問題の傾向、塾別合格実績など、入試情報まとめ③

2018/03/14

こんにちは。

今回は、麻布中学校の偏差値と入試問題の傾向、塾別合格実績など、入試情報についてまとめてみました。

azabu

 

今回の記事で紹介するのは…

■偏差値/試験

■入試問題の傾向

■塾別 合格実績

では、ご覧下さい。m(_ _)m

 

 

麻布中学校 繰り上げ合格日と合格最低点は? 塾別合格実績、偏差値と倍率まとめ

スポンサーリンク

 

偏差値/試験

■偏差値:68
試験日:2/1
試験科目:4科
定員:300

 

■合格最低点

年度 2015年 2016年 2017年
満点 200 200 200
合格最低点 118 103 106

 

入試問題の傾向

■国語 入試傾向

・例年大問1題、物語文のみという構成です。 基本的に、論説文・説明文は出ません。

・文章量は、例年6000字後半~7000字前半というボリュームです。

・哲学的なテーマを扱う作品を取り扱うことが多いです。

・設問に「つながり」がある構成になっており、深く考えて読み解くことが求められます。

スポンサーリンク

・設問の8割以上は記述問題です。

・長い文章を読みこなし、記述の解答欄を埋めることが求められます。

・題材や設問を理解するには、「精神年齢の高さ」が要求されます。

 

■算数 入試傾向

・中学入試問題ではあまり見かけない、パズル的な要素の問題が特徴です。

・与えられた条件を整理し、基本的な解法を使いこなして、「理詰め」で解いていく思考力が求められます。

・問題は、その場で思考力を要求される問題と解法パターンを覚えていれば解ける問題の2種類に分かれます。

・解法パターンを覚えていれば解ける問題を優先して解くようにしましょう。

・地道に手を動かして書きだしていく「調べ上げ」の問題も出題されます。

スポンサーリンク

・途中式や考え方もすべて書かせる、ほとんど白紙に近いスペースの大きな解答用紙です。

・合格するためには、6割近い得点が必要です。60点満点なので35点以上は取れることを目指しましょう。

 

■理科 入試傾向

・受験生が面くらうような意表を突く問題、実験問題、観察問題が取り上げられることが特徴です。

・中学入試の常識破りといえるよう問題もしばしば出題され、かなり難解な問題も出題されています。

・受験生を「小さな科学者」ととらえ、問題集では見たことがない「新しい切り口の問題」が登場します。

・深い興味関心、法則を見つけて筋道を立てて考える、理科的な思考能力がためされます。

・出題構成は例年同じで、大問4題、各分野から1題ずつ出題されます。問題量が多いので、時間配分に注意が必要です。

・点数稼ぎの問題もあれば、かなり難度の高い問題もあるので、問題の難易度の見極めが重要です。

 

スポンサーリンク

■社会 入試傾向

・例年、大問は1題のみで、4ページにおよぶ、非常に長い問題文を読ませる形式が特徴的です。

・ひとつのテーマに関して、地理・歴史・公民・時事問題などが問われる、総合問題形式で出題されます。設問数は15問前後です。

・過去の出題内容を見てみると、分野の垣根を超えて、次々と頭を切り替えて設問に対応していくことが必要です。

・設問の大半は記述問題です。例年、記述問題が12~14題出題されているので、記述力は必須です。

・最後の問題は、例年「現代社会の矛盾とその解決策」を論述させる問題です。指定字数は減少傾向にあります。

スポンサーリンク

・50分で総設問数15問前後なので、時間的にはそれなりに余裕があります。

 

※出題形式は今後変化する可能性があります。

 

塾別 合格実績

年度 2015年 2016年 2017年
日能研 86 68 75
SAPIX 183 174 181
四谷大塚 57 57 66
早稲田アカデミー 54 52 51
栄光ゼミナール 26 29 18
市進学院 6 8 4

 

以上、ご参考になれば幸いです。(^_^)/~~

アドセンス 自動サイズ auto→rectangle

スポンサーリンク

-勉強法, 国語, 学校 / 受験, 学校分類, 志望校選択, 東京都, 理科, 男子校, 社会, 算数, 首都圏