スポンサーリンク

市川中学校の偏差値と入試問題の傾向、合格最低点など、入試情報まとめ③

2017/09/22

こんにちは。

今回は、市川中学校の偏差値と入試問題の傾向、合格最低点など、入試情報についてまとめてみました。

Ichikawa

 

今回の記事で紹介するのは…

 

■偏差値/試験

■入試問題の傾向

■塾別 合格実績

 

では、ご覧下さい。m(_ _)m

 

市川中学校 繰り上げ合格日と合格最低点は? 塾別合格実績、偏差値と倍率まとめ

スポンサーリンク

 

偏差値/試験

■偏差値(1回):男62 / 女63
■試験日:1/20
■試験科目:4科 / 英語選択
■定員:男180 / 女100 ※帰国生含む

 

■合格最低点(1回)男子

年度 2015年 2016年 2017年
満点 400 400 400
合格最高点 352 376 354
合格最低点 235 266 238
受験平均点 229.9 260.4 233.4

■合格最低点(1回)女子

年度 2015年 2016年 2017年
満点 400 400 400
合格最高点 337 343 323
合格最低点 237 271 241
受験平均点 223.8 256.8 225.2

 

 

■偏差値(2回):男63 / 女63
■試験日:2/4
■試験科目:4
■定員:男女40

 

■合格最低点(2回)男子

点数 2015年 2016年 2017年
満点 400 400 400
合格最高点 314 316 315
合格最低点 272 274 277
受験平均点 230.8 227.1 231.4

■合格最低点(2回)女子

点数 2015年 2016年 2017年
満点 400 400 400
合格最高点 305 304 323
合格最低点 267 270 277
受験平均点 233.5 231.8 233.0
スポンサーリンク

 

入試問題の傾向

■国語 入試傾向

・試験時間は40分、読解問題2題、知識問題1題の出題構成です。

・例年、長文読解問題が2題、漢字/ことばの知識が1題という出題です。

・読解問題は、論説/説明文と小説/物語文から各1題がほとんどです。

・解答形式は、抜き書きや記号選択と、長めの記述問題が2~3題程度出されます。

・読解問題は、難度の高い内容の文章が取り上げられることもあります。

 

■算数 入試傾向

・試験時間は40分、大問6~7題、小問数は15問程度となっています。

・試験内容(設問数)に対して、試験時間がやや短いです。

スポンサーリンク

・大問1は四則計算、還元算、一行問題など、大問2以降が応用問題となっています。

・出題分野は、数の性質/比/図形/特殊算からバランス良く出題されています。

・例年、数の性質に関する文章題と、特殊算が5題程度出題されています。

・年度によって、合格者平均にばらつき(20点程度)があります。

 

■理科 入試傾向

・例年、試験時間40分、大問8題前後という出題構成です。

・国算と同じ配点(100点満点)の試験、理社で得点を伸ばすことも可能です。

・解答形式は、記号選択と用語記入が多いです。

・化学/物理分野では、計算問題も出題されます。

・作図や記述、グラフの読み取り問題が出題されることもあります。

・中学受験では、あまり取り上げられないような題材が出されることもあります。

スポンサーリンク

 

■社会 入試傾向

・国算と同じ配点(100点満点)の試験、理社で得点を伸ばすことも可能です。

・解答形式は、語句の記入(漢字指定あり)と記号選択が中心です。

・各大問に1問ずつ、50~70字程度の記述問題があります。

・出題分野は、地理/歴史/公民からバランス良く出題されています。

スポンサーリンク

・近年は、歴史分野からの出題が多くなっています。

・特定の時代やテーマに絞って、出題される傾向があります。

 

※出題形式は今後変化する可能性があります。

 

塾別 合格実績

年度 2015年 2016年 2017年
日能研 267 230 190
SAPIX 461 475 480
四谷大塚 311 277 297
早稲田アカデミー 232 226 219
栄光ゼミナール 45 56 48
市進学院 162 156 147

 

以上、ご参考になれば幸いです。(^_^)/~~

アドセンス 自動サイズ auto→rectangle

スポンサーリンク

-共学校, 勉強法, 千葉県, 国語, 学校 / 受験, 学校分類, 志望校選択, 理科, 社会, 算数, 首都圏