中学受験 やる気を引き出す 子供への声かけ
2017/06/10
中学受験 やる気を引き出す 子供への声かけ
この時期、毎日家でダラダラしている姿が目に入ってしまうので、「勉強しないの?」「そんなことでは受からない」など、ついつい余計なことを言ってしまいがちです。
成績が伸びていて余裕があるのなら、問題ない(そういうことは少ない)のですが、多くの場合は、子供のエンジンがいまいち掛からず、イライラすることに…
子供は必ず「いま、やろうと思っていた」と言いますよね。それは半分本当で、本人も「やらなければ…」と思ってはいるということです。
ただ、ここで親から「なんでやらないのか?」「もっとがんはりなさい」などと言われてしまうと、自分もそうでしたが、ほぼやる気「0」となってしまいます。
これらの言葉は、タイミングも含めてNGワードということは分かってはいるのですが、なにも言わなければ、永遠に?スマホかも…
じゃあ、どうすればよいのか?
子供に指示を出すのではなく、これからどうするか?どうしたらよいか?を、一緒に考える姿勢が大切です。
過去(これまで)のことを、くどくど話してみても何もよい方向へは向かいません。
大事なのは、これからどうするか?を一緒に考えることです。
子供は人から言われたことでなく、自分で決めたことは、かなり頑張って約束、ルールを守るものです。
子供も「やらなければ」ということは分かっているが、やる気が出ないという状態のことがあります。
子供への指示ではなく、自分から取り組むように導くことが大切です。