千代田区立九段中等教育学校(区立九段)の評判は? 偏差値と併願パターンなど、入試情報まとめ②
2018/03/16
こんにちは。
千代田区立九段中等教育学校(区立九段)の評判は? 偏差値と併願パターンなど、入試情報についてまとめてみました。
今回の記事で紹介するのは…
■区立九段中の評判
■偏差値/試験
■併願校候補
では、ご覧下さい。m(_ _)m
千代田区立九段中等教育学校 (区立九段) 繰り上げ合格日と合格最低点は? 塾別合格実績、偏差値と倍率まとめ
区立九段中の評判
・2006年4月、開校。都内唯一の区立中等教育学校。
・1924年(大正13年)創立の第一東京市立中学校を前身とする都立九段高等学校の施設を委譲された。
・教育目標は「豊かな心 知の創造」です。キャリア教育にも力を入れています。
・思考力、判断力、表現力、課題発見能力、問題解決能力など、知識を活用する力を育てます。
・体験を重視し本物から学ぶ、特色と創意工夫のある教育活動を行います。
・2期制、50分授業、週34時間。
・1、2年次は基礎/基本を重視し、生徒が主体的に学習します。
・英語/数学は習熟度別、少人数指導です。
・充実した理科施設で、実験/観察を重視しています。
・放課後スタディ(少人数補習)、長期休業中の特別講座も行われます。
・クラブ活動は運動部17部、水泳、バスケットボール、サッカー、軟式/硬式野球、女子バレーボール、バドミントンなど。
・文化部15部、吹奏楽、囲碁将棋など。
・体育祭(5月)、九段祭(文化祭、9月)は、中高合同で実施しています。
・1年次にホームルーム合宿、2年次に英語合宿。
・その他、クロスカントリー、合唱コンクールなど。
・1年~4年次まで、九段校舎で過ごします。
・施設は、図書室、PC教室、視聴覚室、和室、室内温水プールなど。
・総合学習(九段自立プラン)が週2時間あります。
・学年ごとのテーマで、課題探究学習を行います。
・企業/団体、大学、大使館の協力を得ながら調査/研究を続け、発表会を行います。
・海外研修は、3年次にオーストラリア研修あり(280,000円)。
・2017年度の入学生から、5年次に海外修学旅行あり。
・4回/年の保護者会、2回/年の授業参観があります。
・後期課程進級時の入学金は不要です。
・学校独自の災害時対応マニュアル、携帯メール緊急連絡システムあり。
・登校時間は8:00、下校は17:45です。給食あり(年額58,990円)。
・おはようスタディ(20分間)が日課です。イングリッシュシャワー、朝読書など。
・携帯電話の持ち込みは、保護者の申請による許可制です。
・地下鉄半蔵門線/東西線/都営新宿線九段下駅1番出口、徒歩3分。
・東西線/有楽町線/南北線/都営大江戸線/JR飯田橋駅西口、徒歩10分。
偏差値/試験
試験 | 偏差値 | 試験日 | 科目 | 定員 |
---|---|---|---|---|
A千代田区 | 男54/女54 | 02/03 | 適性 | 男40/女40 |
B都内 | 男54/女54 | 02/03 | 適性 | 男40/女40 |
■適性検査:検査1(200点)、検査2(300点)、検査3(300点)
■面接:なし
■報告書:小学校校長作成の報告書(200点)
併願校候補
千代田区立九段中等教育学校(区立九段)の併願校候補は下記の通りです。
実際に区立九段中の受験生が併願している学校になります。
■桜蔭
■成城
■品川女子学院
■順天
■栄東A難関大
■専修大松戸
※通学時間や問題の傾向、校風などは考慮していませんので、ご了承下さい。
以上、ご参考になれば幸いです。(^_^)/~~
千代田区立九段中等教育学校(区立九段)の偏差値と入試問題の傾向、合格最低点など、入試情報まとめ③