中学受験の費用(塾代)は? 年間いくら? 計算してみたら…
2017/06/10
中学受験の費用(塾代)は? 年間いくら? 計算してみたら…
受験をする場合、塾に通わせるのが一般的です。
「塾代」を調べてみました。
スポンサーリンク
小3の終わり(2月)に始まる「小4クラス」から3年間通うとして…
総額では、どのくらい用意しておけばいいのだろうか。
一例として、3年間で約200万円超になります。
6年生だけで約100万円。中学の受験費用、入学金などは別途必要になります。
スポンサーリンク
確かに6年生では、月10万円位なのかもと思いました。
4月~1月の10カ月と考えるとほぼ合ってる感じがします。
改めて計算してみると、知りたくなかったかも…と思いました。
スポンサーリンク
実際には1~3年生あたりは、塾メインでなくても、他の習い事にもかなりお金が掛かっていますね。
習い事との両立となると、なんとか頑張って5年生まででしょうか。
子供のスケジュール的にと言いつつも、お金の方も厳しくなってくるタイミングですし。
スポンサーリンク
親が勝手に打ち切ってしまうのは、避けたいところです(勉強に対するモチベーションのためにも)。
スポンサーリンク
やはり、子供自身が納得していないと、ずっと引きずりそうですよね。
受験する以上、早めに話し合っておくことが必要なのかもしれません。
両立を目指すこと自体、甘いのでしょうか?
なんとか頑張っているうちは、応援してあげたいなと思ってます。