iPhone 8の新機能 iPhone 7sとの比較 2017 iPhoneラインナップ Appleまとめ
こんにちは。
今回は、iPhone 8の新機能 iPhone 7sとの比較 2017 iPhoneラインナップについてまとめてみました。
今回の記事で紹介するのは…
■iPhone 8はOLED採用
■2017 iPhoneのデザイン
■iPhone 8 と 7sの比較
■iPhone 8まとめ
では、ご覧下さい。m(_ _)m
■ iPhone 8はOLED採用 ■
■OLEDを採用した「iPhone 8」は、今後の主要モデルとなり、最新のデザインと機能を搭載します。
■LCDモデルは2種類あり、4.7インチのiPhone 7Sと5.5インチのiPhone 7S Plusです。
※これら、2つのiPhoneの注目度は高くありません
■2017年に発売されるiPhoneは背面にガラスパネルを採用し、ワイヤレス充電機能を有効にすると考えられています。
■ 2017 iPhoneのデザイン ■
■iPhone 8、iPhone 7s、iPhone 7s plusの3機種とも背面はガラスパネルとなり、カラーは銀色、金色、黒色の3色のみです。
■本体のデザインは、両面のガラスと金属フレームで構成されます。
■iPhone 7S Plusは、現在のiPhone 7 Plusに非常に似ています。 しかし、アンテナ線は目立たないデザインとなっています。
■ iPhone 8 と 7sの比較 ■
■iPhone 8にはホームボタンがなく、Touch IDの代わりに顔認識認証があると噂されています。
■iPhone 7s PlusとiPhone 7sは、厚いフロントベゼル、標準のホームボタンとTouch ID機能を保持します。
■iPhone 8には、iPhone 7 Plusに近いディスプレイが搭載されていますが、その本体はiPhone 7に近いサイズになっています。
■ iPhone 8まとめ ■
iPhone 8はディスプレイにOLEDを採用し、デザインは背面がガラスとなるようで楽しみですね。個人的には、iPhone 5s(SE)のようなデザインが好みです。
7sと7s plusは、LCDモデルということもあり、あまり注目度は高くないようです。
以上、ご参考になれば幸いです。
ではでは、さようなら(^o^)/~~