スポンサーリンク

お茶の水女子大学附属中学校 (お茶中/お茶大付属中) 繰り上げ合格日と合格最低点は? 塾別合格実績、偏差値と倍率まとめ

2018/03/15

こんにちは。

今回は、お茶の水女子大学附属中学校の繰り上げ合格連絡日と合格最低点、塾別の合格実績、併願校候補、偏差値と倍率情報など入試結果についてまとめてみました。

 

ocya

 

今回の記事で紹介するのは…

■学校情報

■偏差値/合格最低点

■受験者数/倍率

■併願校候補

■塾別 合格実績

■繰り上げ合格連絡日

スポンサーリンク

 

では、ご覧下さい。m(_ _)m

 

お茶の水女子大学附属中学校 (お茶中/お茶大付属中) の評判は? 偏差値と併願パターンなど、入試情報まとめ②

 

お茶の水女子大学附属中学校 (お茶中/お茶大付属中) の偏差値と入試問題の傾向、合格最低点など、入試情報まとめ③

 

■ 学校情報 ■

東京都文京区大塚にある国立の中学校。略称は「お茶中(おちゃちゅう)」。

大学は女子大学であるが、附属幼稚園・小学校・中学校は男女共学である。

附属中学校生徒の男女比は1:2と決まっており、生徒のうち2/3が女子生徒である。受検問題は男女共通であるが、別枠での募集となり、合否基準も異なる。

スポンサーリンク

学費が比較的低額で人気があるため、女子の中学からの入学は超難関校の一つである。

1882年、東京女子師範学校附属女学校として創立。1980年、お茶の水女子大学附属中学校に改編。

■カリキュラム
50分授業、週30時間。

「自主自律の精神」育成のため、独自のカリキュラムの開発を進めている。

「自主研究」等の探究的な学習や、協働的な課題解決を支える思考・判断・表現の力を育む学習が特徴。情報活用教育も重視している。

■系列高校および他高校への進学状況
お茶の水女子大附属高校へは、連絡進学の制度がある。2016年春の進学者は59名。

■最寄り駅
地下鉄丸ノ内線茗荷谷駅下車、徒歩7分。
有楽町線護国寺駅下車、徒歩13分。
JR池袋駅・大塚駅から都バスで大塚2丁目下車、徒歩1分。

■学費
授業料:184,200円(制服代など含む)
寄付金:200,000円(3年分)
※詳細は学校へご確認下さい。

 

■ 偏差値/合格最低点 ■

■試験情報

試験 偏差値 試験日 科目 定員
一般 男45/女64 2/3 4科 男15/女30
帰国子女 - 2/6 - 男女15

 

スポンサーリンク

■合格最低点:非公表

 

■ 応募者数/倍率 ■

■実質倍率

年度 2015年 2016年 2017年
男女 男子 女子 男子 女子 男子 女子
定員 20 35 20 35 15 30
応募者 51 221 63 220 60 209
受験者 31 162 47 160 51 141
合格者 20 41 20 42 17 36
倍率 1.6 4.0 2.4 3.8 3.0 3.9

 

■ 併願校候補 ■

お茶の水女子大学附属中学校の併願校候補は下記の通りです。
実際にお茶の水女子大中の受験生が併願している学校になります。

■ 女子 ■
女子学院
雙葉
大妻

浦和明の星
淑徳与野
栄東
市川

男女で難易度にかなりの違いがあります。男子は受験者が少なくデータ不足となっています。

※通学時間や問題の傾向、校風などは考慮していませんので、ご了承下さい。

スポンサーリンク

 

■ 塾別 合格実績 ■

年度 2015年 2016年 2017年
日能研 15 10 15
SAPIX 25 15 13
四谷大塚 20 21 15
早稲田アカデミー 16 11 10
栄光ゼミナール 3 6 6
市進学院 5 4 2

 

■ 繰り上げ合格連絡日 ■

■繰り上げ連絡日:公式発表なし

■連絡方法:電話

スポンサーリンク

■その他
合格者への連絡:原則連絡とれるまで電話

その場で入学の意思を聞くが、入学の返事は一定期間待つ

 

複数回受験をしたことによる加算点や選考における優遇措置はありません。

例年、繰り上げ人数はかなり少ないですが、2月11日くらいまで繰上げ合格が出ています。

 

原則連絡とれるまで電話してくれることになっていますが、携帯を手離さないようにしましょう。

アドセンス 自動サイズ auto→rectangle

スポンサーリンク

-共学校, 国立 / 公立, 女子校, 学校 / 受験, 学校分類, 東京都, 首都圏