相模原中等教育学校 神奈川県の公立中高一貫校 入試概要まとめ
こんにちは。
今回は、県立相模原中等教育学校 神奈川県の公立中高一貫校の入試概要についてまとめています。
神奈川県内の公立中高一貫校は5校あります。
・県立相模原中等教育学校
・県立平塚中等教育学校
・横浜市立南高等学校附属中学校
・川崎市立川崎高等学校附属中学校
・横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校附属中学校
今回の記事でご紹介するのは…
■神奈川の公立中高一貫校
■相模原中等教育学校概要
■入学者選抜(適性検査)
■選考方法・学区など
■相模原中等教育学校まとめ
では、ご覧下さい。m(_ _)m
※志望校別の対策はこちら↓
神奈川の公立中高一貫校
学校名 | 開校年 | 募集地域 | 募集定員 | 検査の種類 |
---|---|---|---|---|
県立相模原中等教育学校 | 2009年4月 | 県内全域 | 男80名/女80名 | 適性検査Ⅰ・Ⅱ・グループ活動 |
県立平塚中等教育学校 | 2009年4月 | 県内全域 | 男80名/女80名 | 適性検査Ⅰ・Ⅱ・グループ活動 |
横浜市立南高校附属中 | 2012年4月 | 横浜市内全域※学区外は定員の30%の範囲内 | 160名※男女各約80名 | 適性検査Ⅰ・Ⅱ |
川崎市立川崎高校附属中 | 2014年4月 | 川崎市内全域 | 120名 | 適性検査Ⅰ・Ⅱ・面接 |
横浜市立横浜サイエンスフロンティア高校附属中 | 2017年4月 | 横浜市内全域 | 男40名/女40名 | 適性検査Ⅰ・Ⅱ |
相模原中等教育学校概要
教育目標
人格の完成をめざし、高い知性と豊かな人間性をそなえ、心身ともに健全な、次世代を担う人材を育成する。
めざす生徒像
・これからの国際社会に対応する幅広い教養と社会性・独創性を備える生徒
・豊かな人間性とリーダーシップを備える生徒
・よりよい社会の構築に貢献できる生徒
設置の目的
◎6年間の一貫した教育課程や学習環境の中で、多彩で豊かな教育内容の展開を通じて、個性や創造性の伸長を図る。
◎ これからの国際社会に対応する幅広い教養と社会性・独創性を備え、よりよい社会の構築に貢献する意欲や資質・能力を備えた人材を育成する。
◎ 学年の枠を超えた活動などを通じて、思いやりの心を持ち、自ら進んで未来を切り拓く意欲や行動力あふれる、豊かな人間性とリーダーシップを備えた人材を育成する。
学校概要
名 称 | 神奈川県立相模原中等教育学校 |
---|---|
位 置 | 神奈川県相模原市南区相模大野4丁目1番1号 |
開校年度 | 平成21年度 (平成25年度までは県立相模大野高等学校と併設) |
校 種 | 6年制による中等教育学校 |
課程 | "前期課程(中学校相当3年)及び後期課程(高等学校相当3年) 後期課程は、単位制による全日制の課程" |
学校規模 | "960名(各学年4学級160名(男女各80名)・全24学級規模)※今年度は、1年生・2年生については5学級 ・ 全26学級" |
学 期 | 2学期制 |
授業時間 | "45分7校時を基本とした弾力的運用(前期課程) 100分授業を基本とした弾力的運用(後期課程)" |
入学者選抜(適性検査)
・神奈川の公立中高一貫校は適性検査によって入学者を選抜します。
・検査日程は5校共通で、県内・県外を含む公立中高一貫校同士、また国立中学校との併願受験はできません。
・2019年度の検査日は2019年2月3日(日)、合格発表は同2月10日(日)に行われます。
・同じ公立中高一貫校であっても募集地域や募集人数などは学校によって異なります。
・適性検査の出題内容、適性検査以外に行う検査の種類や2段階選考の有無、使用する選考資料の配点なども異なります(県立2校の適性検査は共通)。
・入学者決定に関する詳細な情報については、毎年秋に行われる各校の志願者説明会等で公表されます。
選考方法・学区など
■選考方法※2018年度
(A値)適性検査Ⅰ・Ⅱ
(B値)グループ活動による検査
(C値)調査書※小学校6年12月末時点の8教科の評定
以下の割合をもとに算出したD値の上位から男女別に各80名の合格者を決定する。
(D値)A値:B値:C値=6:2:1
■学区
神奈川県内全域
相模原中等教育学校まとめ
神奈川県立相模原中等教育学校 繰り上げ合格日と合格最低点は? 塾別合格実績、偏差値と倍率まとめ
神奈川県立相模原中等教育学校の評判は? 偏差値と併願パターンなど、入試情報まとめ②
神奈川県立相模原中等教育学校の偏差値と入試問題の傾向、合格最低点など、入試情報まとめ③
以上、ご参考になれば幸いです。(^-^)/